【駄作?】バイオハザード ウェルカム・トゥ・ラクーンシティを見たので感想を書いてみる【ゲームファンは楽しめる?】

ゲーム
スポンサーリンク

バイオハザード ウェルカム・トゥ・ラクーンシティを見てきたよ

巷で色んな意味で話題のバイオハザードの新映画

バイオハザード ウェルカム・トゥ・ラクーンシティを映画館で鑑賞してきましたので

忖度なしで色々と書いていこうと思います。

映画がまだ上映しているところは、映画鑑賞の参考に

もう上映が終わっているところは、レンタルDVDや、ネット映画鑑賞の

参考にしていただければ幸いです。

 

 

そもそものバイオハザードやバイオハザードの映画の話

この記事を観られている方は、おそらく

バイオハザードがどんなものなのか、何となく知っている方も多いと思います。

コアなゲームファン もしくはゲームは知らないけどバイオハザードの

以前の映画を見たことがあって今回の映画に興味があるという方も

いると思いますので、色々解説していこうと思います。

まず、映画に関してですが、今回はずっと主役で張っていたミラジョボビッチ・アリスは

登場しません。

TウィルスやGウィルス・映画版バイオハザード2の舞台となった

ラクーンシティやジル・バレンタイン クリス・レッドフィールドなど

登場してきますがキャストも新規。以前の映画とは全く関係のない

作品となっています。

それではなぜ同じ名前のキャラクターや部隊が登場するかというと、

これらはすべてゲームから来ています。

今回の映画は、ゲーム版バイオハザードの1と2を舞台に

繰り広げられている映画で、登場人物も

1と2で出てきたキャラクターとなっています。

なので、ゲーム版バイオハザードを熟知している人の方が

楽しめるかと思います。

 

登場キャラクター

クレア・レッドフィールド

 

https://www.biomovie.jp/より引用

ゲーム版バイオハザード2の主人公。

この映画でも主人公として頑張る。

作中ではゾンビ犬を鈍器のようなもので

叩き殺すなど、お茶目な一面を見せる。

ショットガンの腕前も一流で

ゾンビをバッタバッタと倒していく。

 

クリス・レッドフィールド

https://www.biomovie.jp/より引用

クレアのお兄さん。

ゲーム版バイオハザード1の主人公。

映画では、兄妹はアンブレラの孤児院育ちという謎の設定。

主人公補正でゾンビどもを蹴散らす。

ライターのシーンは必見。

ちなみにライターは初代バイオのクリスの初期アイテムです。

 

レオン・S・ケネディ

https://www.biomovie.jp/より引用

バイオハザード4などで有名なレオンさん。

ゲーム版バイオハザード2でクレアとともに主人公を張る。

映画では、ポンコツ新人警察官となっており

ゲームファンからは賛否両論。

私は、このレオンも面白くて好きです。

黒人面白キャラ的な立ち位置で、映画中ではムードメーカーになっている。

 

ジル・バレンタイン

 

私は、バイオハザード2のシエンナ・ギロリーが好きでした。

映画バイオ2のジル。とってもセクシー

けどこのジルも素敵。

https://www.biomovie.jp/より引用

ゲームでは、初代バイオハザード1でクリスとともに主役。

映画では、なぜかアルバート・ウェスカーと恋仲。

そういう設定だったっけ・・・?

 

その他の方々

スターズからは アルバート・ウェスカーやリチャード・エイケン

ブラッド・ヴィッカーズが登場。

ゲームバイオ2からは、シェリー・バーキンやトラックの親父が登場と

ゲームファンはニヤリとするようなキャラクターが豊富に出てきます。

 

話の流れ

ここはネタバレがありますので

嫌な方はスルー推奨です。

 

ラクーンシティに帰ってきたクレア

ラクーンシティで薬品事故発生

クリスたちスターズは、ラクーンシティ郊外の館へ

クレアは、ラクーンシティ警察署でレオンと合流

地下の電車でラクーンシティを脱出しよう

 

という流れ。

結局映画としてどうなの?

私が見た感想では、

ゲームファンは、見る価値は十分にあると思います。

前のバイオハザード映画からの流れで見ると、キャラクターや

展開が唐突すぎて、話についていけないかも。

ゾンビの描写やクリーチャーのデザインは非常に素晴らしく

ゲームファンの私は、所々でゲームの展開が来て感動しました。

この作品の監督はバイオハザードを知り尽くしており

ゲームを忠実に再現しようとしたんだなあ。と感心しながら見ていました。

初代ゲームで有名なかゆうま

また、いままでのバイオ映画よりホラー要素強めで

ハラハラ ビックリするポイントも多数用意されており

ドキドキはできると思います。

 

ミラジョボビッチのような華麗なアクションを

期待しているとちょっとがっかりするかも。

ただ、僕はすごい楽しめました。

レオンが面白かったw

 

総評

ゲームファンなら10点中8点

それ以外なら6点

くらいでしょうか。

ゲームファンでもキャラクターの設定改編や、

人によっては許せない部分がある人もいますが、

映画中にちりばめられたゲームの小ネタなどを見るのも

楽しいかと思います。

私はゲーム初代バイオ1の雰囲気が好きなのでこのシーンはとてもワクワクしました。

ただ、1本の映画にゲーム1と2の舞台をそのまま使っているので

終始駆け足気味な展開が少し気になりました。

そういう意味でもゲームを全く知らない人は、ネットフリックスなどで

配信されてから見るので十分だと思います。

いずれにせよ、世間では結構酷評されていますが

僕の中では楽しめたゾンビ映画でした。

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました