絶望の孤島 クトゥルフ神話TRPG 初心者の方相手にプレイしたので色々書く

TRPG
スポンサーリンク

この記事について

本記事は、クトゥルフ神話TRPGを

遊ぶにあたって必要なシナリオ 絶望の孤島 というシナリオを

初心者の方相手に遊んだので、感想やこのシナリオを

遊ぶ予定の方向けに色々書き記している記事です。

注意:この記事にはネタバレが多く含まれています。

このシナリオをプレイヤーとして遊ぶつもり・遊びたいなら

以後の記事は見ないことをお勧めします。

キャラ作成について

シナリオにも書いてあったのですが、

対人技能は役に立たないということを伝え、

目星や聞き耳はよく使いますよ~とアドバイスを入れる。

特に初心者だと、どの技能を取ればいいのか分からないと思うので

ある程度こちらが提示してもよさそう。

 

導入

探索者は沖縄へ旅行の為にフェリーに乗っていたが

突然の嵐に見舞われ船は沈没。

絶海の孤島へ流れ着くところから導入スタート。

このシナリオのいいところは、下手にNPCが出ず、孤島を探索するという

非常に単純で理解しやすいシナリオなところが上げられる。

実際、初心者の方は、それぞれキャラにぎこちなくなり切って挨拶をしていましたw

 

このシナリオは

浜辺へ流れ着く→小屋の探索→脅威との遭遇→寺院の探索→寺院の謎解き→神とのやり取り→ED

と、TRPGでやることの大半を網羅している。

更にそれぞれ行動としては単純であり、脅威についても頑張れば倒せるレベルの脅威なので

ビギナー向けである。

 

小屋探索

右も左も分からないプレイヤーに与えられた

浜辺に一つの小屋がある という流れ。

それは調べますよねと調べようとしたら、中には死体がありSAN値が減る。

このあたりもクトゥルフの流れを良くつかんでいる。

実際この場面、初心者の方からすれば初めての恐怖体験なので

印象に残っているという言葉をセッション終わった後にもらえた。

さて、探索に関しては、初心者だと

〇〇と~~が見える という案内だと、さらに深く探れない事象が発生する。

実は〇〇の下に▼▼なアイテムがあるけど、〇〇の探索だけで満足してしまうのだ。

そういう事態にならないために、とりあえずシナリオで破綻しないようにする為の必須アイテムは、ついでに見つけたことにした。このシナリオでは鍵。

プレイヤーたちは、探索して色々アイテムが手に入ったことに嬉々していた。

森へ入り脅威との遭遇

森は薄暗く非常に不気味なように描写し、

プレイヤーたちの緊張感を仰いだ。

脅威として、夜鬼が2体出たのだが、一時的狂気にどちらもならず、

連携して、撃破していた。

やはり敵キャラとの戦闘は盛り上がる様子。

 

寺院へ侵入

ここで事件発生。

たいまつが上手く作れず、ライターも壊してしまい、

光源を作ることができなくなってしまった。

(中は暗闇だからな~・・・。少なくとも文字は読めないよね・・・)

結局、温情で再度振り直しをしてもらい、何とかたいまつを作ることができた。

神とのやり取り

このシナリオでの唯一の会話ポイント。

だったのだが、この頃にはすっかりキャラというより普通の

プレイヤーとして話していたw

会話イベントが無いとこうなってしまうのかな?

結局判定に失敗し、不完全な状態で神は去る(このエンドの方が好きw)

 

エンド

結局不完全なまま鍵を使ったので

キャラはランダムで異空間に飛ばされてエンド。

プレイヤーは爆笑してましたw

 

まとめ

初心者にはうってつけのシナリオです。

無料配布されていますので是非、やってみてください。

シナリオ

TRPGシナリオ「絶望の孤島」 - コウノスケの販売ページ - BOOTH
●シナリオ概要(GM用) 探索者たちが乗っていた船が転覆し、探索者たちは見知らぬ島に漂着してしまう。 浜辺近くにあった小屋には自分たちと同じように流れ着いた者であろう死体が見つかった。 森の中に寺院が、そして怪物が居るという…。 はたして、探索者たちは無事、島を脱出して生還することができるのか。 所要時間:2~4時間程...

 

この動画もおすすめ

 

 

 

 

 

 

コメント

  1. mplrs.com より:

    Good post.

タイトルとURLをコピーしました